遺言書作成サポートの料金
プラン | 料金(税込) | 主な内容 |
---|---|---|
自筆証書遺言サポート | 110,000円 | ・ヒアリングと作成アドバイス ・相続人調査(戸籍収集) ・遺言書原案の作成 ・法務局保管支援(希望者) |
公正証書遺言サポート | 165,000円 | ・上記すべてのサポート+ ・公証人との事前打ち合わせ ・公証役場との調整 ・※証人はお客様でご用意いただくか、当事務所にて手配(有料) |
証人手配(1名) | 11,000円 | 最大2名まで対応可能 |
夫婦同時作成(2人目) | 半額(55,000円 or 82,500円) | ※同時作成での割引 |
再作成(当事務所で以前作成) | 40%OFF(66,000円 or 99,000円) | ※戸籍取得等の実費は別途必要 |
※ 相続人が多数にわたる場合や、特殊なご希望(家族信託・予備的遺言など)がある場合は、追加作業費用がかかる場合があります。
詳細は事前に明確にご説明のうえ、お見積もりいたします。
◆ 公証役場への手数料について
公正証書遺言を作成する場合は、当事務所の報酬とは別に、公証役場に支払う手数料が必要です。
手数料は、遺言に記載する財産の額や内容に応じて異なりますが、概ね1~5万円程度が目安です。
証人を依頼する場合の証人手当(当事務所にご依頼いただく場合は1名11,000円)や、日程調整に係る交通費等も別途発生することがあります。
公証人手数料については、事前のヒアリング内容をもとに、お見積もり時に概算額をご案内いたしますのでご安心ください。
詳しくは、日本公証人連合会「公正証書遺言の費用について」をご参照ください。
◆ 遺言書作成サポートの着手金について
遺言書作成サポートは、ご依頼確定時に着手金として以下の金額をお預かりいたします。
プラン | 総額(税込) | 着手金(税込) | 残額と実費の精算時期 |
---|---|---|---|
自筆証書遺言サポート | 110,000円 | 55,000円 | 原案確定時 |
公正証書遺言サポート | 165,000円 | 82,500円 | 公正証書作成完了時 |
※ 着手金には、相続人調査(戸籍収集)・財産ヒアリングなどの初期業務が含まれます。
※ 残額と実費(戸籍謄本・郵送費・交通費等)は、業務完了時にまとめてご精算させていただきます。
相続手続きサポートの料金
相続手続きは、財産の内容や相続人の状況により手間や業務量が大きく異なります。
当事務所では、資産額に応じた段階的な報酬設定により、わかりやすく公平な料金体系を採用しています。
相続財産額 | 報酬(税込) |
---|---|
1,000万円未満 | 定額 275,000円 |
1,000万円〜4,999万円 | 資産額 × 1.75% + 125,000円 |
5,000万円以上 | 資産額 × 1.5% + 250,000円 |
※ 上記には、相談、戸籍謄本等の取得、財産目録作成、相続関係説明図の作成・遺産分割協議書作成・預貯金等の解約手続きを含みます。
※ 上記報酬以外に、不動産の登記事項証明書、固定資産税評価証明書、戸籍謄本等の取得費用、郵送費、交通費などの実費は別途ご負担いただきます。
※ 上記には、不動産登記名義の変更や相続税の申告・納税に関する費用は含まれておりません。別途当事務所と提携している司法書士、税理士を通じてご案内いたします。
※相続人、相続不動産、預貯金等口座が多数にわたる場合は、追加作業費用がかかる場合があります。詳細は事前に明確にご説明のうえ、お見積もりいたします。
◆ 相続手続きサポートの着手金について
ご契約時に、着手金として最低報酬額にあたる 275,000円(税込) をお預かりいたします。
手続き完了後、総資産額に応じた報酬を再計算し、実費のご精算と差額のご請求をさせていただきます。
■ 報酬シミュレーション(参考)
総資産額の目安 | おおよその報酬(税込) |
---|---|
500万円 | 275,000円(定額) |
1,000万円 | 300,000円 |
2,000万円 | 475,000円 |
3,000万円 | 650,000円 |
4,000万円 | 825,000円 |
5,000万円 | 1,000,000円 |
1億円 | 1,750,000円 |